会社名 |
株式会社名古屋大森 |
住所 |
〒460-0016 愛知県名古屋市中区橘2-6-22 |
電話番号 |
TEL:052-331-2170 FAX:052-331-1994
※お電話がつながりにくい場合がございますため、緊急時以外のお問合せ等はなるべく、メール【yukataya@tsuyukusa.co.jp】か【各商品ページのお問合せボタン】よりお願いいたします。
大変ご不便とご迷惑をおかけ致しますが何卒よろしくお願い申し上げます。
|
代表者 |
兼松 一俊 |
店舗運営責任者 |
小川桂子(企画制作室) |
店舗セキュリティ責任者 |
兼松一俊 |
お問い合わせ先 |
 営業時間内にショップより返信をさせていただきます。 |
つゆくさにつきまして
2001年オンラインショップオープン以来、毎シーズンインターネットを通じて全国のみなさまに、名古屋の伝統工芸・有松絞り浴衣とオリジナル和装小物を販売しております。
近年ではWEBを飛び出し、は関西・関東・名古屋を中心に、デパートやギャラリーにて定期的に展示会を開催しております。 400年の歴史と職人の技・有松絞りを手にとってお選びいただけます。

展示会の詳細&ご案内・お問い合わせはこちら>>
つゆくさにご来店くださるすべてのお客様に、安心して楽しくお買い物いただけるよう、スタッフ一同努めております。
つゆくさの理念
心豊かな、和の暮らし。
「私たちは、日本の伝統産業を通じ、和のある美しい生活文化を伝えます」
私たちは、江戸期の名古屋有松で生まれた伝統産業「絞り」の継承者を尊敬し、その素晴らしい文化の根を絶やさず、後世に伝えることを使命とします。
私たちは、お客様の喜びを私たちの喜びとし、それによりお客様はもちろん、私たちの心の栄養を満たすことを目指します。
春夏秋冬。私たちは、移り変わる美しい四季の情景とともに過ごす毎日が、より幸せで、彩りあふれ心豊かになることを常に願います。
つゆくさの歴史
1983年9月6日 |
創業・設立
代表取締役 兼松一俊
有松絞りの浴衣、服地をはじめ、装飾品、インテリア小物など、絞り染めを専門とする製品の、企画製造・販売。全国各地で、展示販売会(つゆくさ会)を実施。
|
2001年4月25日 |
「ゆかた屋つゆくさ」として楽天市場へインターネットショップを開設・出店。有松絞り浴衣を中心に販売を行う。 |
2005年 |
つゆくさオリジナルアイテムの企画制作を開始。 |
2007年11月25日 |
つゆくさ公式オンラインストア開設。 |
2014年6月 |
松坂屋名古屋店に初出展。 |
現在 |
オンラインショップ運営と共に、関東・関西・名古屋を中心に、新作絞り浴衣展示会を開催中。 |
店名「つゆくさ」につきまして

ツユクサ
その昔、絞り浴衣の製作工程のひとつ「絵刷り」で用いる染料は、青く小さな花を咲かせる野草「露草」の花の部分をすりつぶし、使われておりました。
何段階にもわたる「絞り」の製作工程の一部に使われることから、400年の有松絞りの伝統を後世に伝える思いを込め名づけました。
つゆくさの店舗ロゴもツユクサをモチーフにデザインしています。
「つゆくさ」の花言葉
「尊敬」「小夜曲」「懐かしい関係」「密かな恋」